2004年01月30日
一月オススメアーティスト
唐突ですが。
今月は、酒に酔う→CD屋へ行く→視聴→CD購入→そのままライブチケット購入→翌朝、目覚めた後に「誰だこれ」と思う という流れを、数回やってしまったので、少しでもCD&ライブチケット代を(気持ちの中で)回収しようと、今月買ったCDを紹介しようと思います。
けっこう酔っ払って買ったわりには、良い曲が多いなぁ、と、自負しています。
今月は、酒に酔う→CD屋へ行く→視聴→CD購入→そのままライブチケット購入→翌朝、目覚めた後に「誰だこれ」と思う という流れを、数回やってしまったので、少しでもCD&ライブチケット代を(気持ちの中で)回収しようと、今月買ったCDを紹介しようと思います。
けっこう酔っ払って買ったわりには、良い曲が多いなぁ、と、自負しています。
「スライドブルー/スムルース」http://inumani.chu.jp/
京都出身四人組バンド。マキシシングルなのですが、捨て曲が一切無いというステキな四曲。酔っ払った時に視聴して、即買いした理由は、おぼろげに覚えています。
「ミッシェルに似ている」。そう思って、買いました。
まぁ、ちなみに現在シラフなんですが、自信を持って断言します。
全くもって似ていません!
まぁ、しかし、このCDは…いや、このバンドは、久しぶりに、この曲が聴きたくて、何も手につかない、という現象を、思い出させてくれました。超がつく程のオススメです。小技の効かせ方も、声も、音楽も、歌詞も、全てがツボにハマっています。
「白い声/ランクヘッド」http://www.lunkhead.jp.org/
一緒にいた同期が言うには、私は、新宿の新星堂でかかっていたこの曲を聴いて、「この曲誰のですか? 今すぐ売って下さい!」と、店員さんに詰め寄ったらしいです。警察を呼ばれる紙一重で購入した、というわけですね。まぁそこまでしちゃうほどの名曲なわけです。ここ数日間、ハマりすぎて、スタッフ数人(ミュージシャン志望)に、「ランクヘッドいいよ!」とすすめています。
で、調べてみたら、この人たち、愛媛県出身なんですね(市が違いましたが)。どうりで、言葉が近いと思いました。オススメ。
「LOST WORLD'S ANTHOLOGY/STRAIGHTENER」http://www.straightener.net/
このCDは、何で買ったのか、全く覚えていません。気がつけば、タワーレコードの袋に入ったこのCDが、私のバッグに入っていました。レシートはお財布へ。ポイントカードは、後日取引先の社員さんが「サイトウさんのだよね?」と返してくれました。どういうことだ。ちなみに、CDはケース壊れてました。
まぁ、そんな話はともかくとして。曲一つ一つは、かなりレベルが高くて、一度聴いたら耳から離れなくなりました。っつーか、ライブ早く見たい。二人組で、このものすごい音をどう鳴らしているのか、早く知りたい。2月20日が、待ち遠しくてたまりません。
というわけで、今月、「酔ったいきおいでハマっちゃった」というアーティストを紹介しました。ライブ行く人、一緒に行ってください。どんな客層なのかすら、読めません。
ちなみに、
http://www8.big.or.jp/%7Eroteka/kataru/diary/shu1_diary/
ここの17日の日記を読んで、やっぱりこの人に勝る人はいないな、と再確認しました。何でニューロティカバックにして、グレッチ弾いてんですか、この人。もうダメ。一生ついてく!(すみません、やっぱり酔ってました)
京都出身四人組バンド。マキシシングルなのですが、捨て曲が一切無いというステキな四曲。酔っ払った時に視聴して、即買いした理由は、おぼろげに覚えています。
「ミッシェルに似ている」。そう思って、買いました。
まぁ、ちなみに現在シラフなんですが、自信を持って断言します。
全くもって似ていません!
まぁ、しかし、このCDは…いや、このバンドは、久しぶりに、この曲が聴きたくて、何も手につかない、という現象を、思い出させてくれました。超がつく程のオススメです。小技の効かせ方も、声も、音楽も、歌詞も、全てがツボにハマっています。
「白い声/ランクヘッド」http://www.lunkhead.jp.org/
一緒にいた同期が言うには、私は、新宿の新星堂でかかっていたこの曲を聴いて、「この曲誰のですか? 今すぐ売って下さい!」と、店員さんに詰め寄ったらしいです。警察を呼ばれる紙一重で購入した、というわけですね。まぁそこまでしちゃうほどの名曲なわけです。ここ数日間、ハマりすぎて、スタッフ数人(ミュージシャン志望)に、「ランクヘッドいいよ!」とすすめています。
で、調べてみたら、この人たち、愛媛県出身なんですね(市が違いましたが)。どうりで、言葉が近いと思いました。オススメ。
「LOST WORLD'S ANTHOLOGY/STRAIGHTENER」http://www.straightener.net/
このCDは、何で買ったのか、全く覚えていません。気がつけば、タワーレコードの袋に入ったこのCDが、私のバッグに入っていました。レシートはお財布へ。ポイントカードは、後日取引先の社員さんが「サイトウさんのだよね?」と返してくれました。どういうことだ。ちなみに、CDはケース壊れてました。
まぁ、そんな話はともかくとして。曲一つ一つは、かなりレベルが高くて、一度聴いたら耳から離れなくなりました。っつーか、ライブ早く見たい。二人組で、このものすごい音をどう鳴らしているのか、早く知りたい。2月20日が、待ち遠しくてたまりません。
というわけで、今月、「酔ったいきおいでハマっちゃった」というアーティストを紹介しました。ライブ行く人、一緒に行ってください。どんな客層なのかすら、読めません。
ちなみに、
http://www8.big.or.jp/%7Eroteka/kataru/diary/shu1_diary/
ここの17日の日記を読んで、やっぱりこの人に勝る人はいないな、と再確認しました。何でニューロティカバックにして、グレッチ弾いてんですか、この人。もうダメ。一生ついてく!(すみません、やっぱり酔ってました)
cheap jordans http://missionpeakbaptist.org/shop/cheapjordansshoes.php
nike free 2.0 http://hopwc.org/354606/nikefree.php
air max lunar90 http://www.norwellinc.com/Norwell/lunar.php
lebron 9 for sale http://www.townsenddesign.com/cabo/flash/lebron9.asp
jordans for sale http://missionpeakbaptist.org/shop/cheapjordansshoes.php
jordan gamma 11 http://www.hahnlaw.com/galbraith/jordangammablue11.asp
nike free sale http://hopwc.org/354603/nikefree.php
free run http://hopwc.org/354592/nikefree.php
jordan 11 concord http://www.wildcatgolfandfitness.com/Coupons/jordan11concord.asp
authentic jordans for cheap http://www.cityofwillcox.org/meetings_council/meet.php
hyperdunk 2010 http://gonwin-manor.co.uk/int/nikehyperdunks.php
nike free run 4.0 http://hopwc.org/354608/nikefree.php