2012年09月30日
そういえば、OTODAMA'11-'12に行ったんです
そういえば、9月8、9日は、OTODAMA'11-'12に行っていました。
このイベントについて、詳しくはオフィシャルHPを見てほしいのですが、とにかく「夏フェス」の形式をとって、音楽をゆる〜く温泉につかるように楽しむような、そんなイベントです。
まず特筆すべきは、人数。
同じ会場でやるRUSH BALLというイベントが、2万人とかそれ以上の人数を集めるなら、OTODAMAは1万5千枚ぐらいのチケットしか出さないそうです。しかも、それも売りきれない!
だから、シートでのびのびくつろげますし、モッシュピットでも、「前に行きたい!」という人は前に行け、そうでない人は後ろでまったり見ることが可能です。
もう夏フェス自体、体力がついていかず離れている私ですが、このイベントだけは、とにかくゆるく楽しめるので、ものっすごくイベント自体のファンになっています。
しかし、昨年度、台風直撃により、このOTODAMAが中止になったのです。
チケットは払い戻しになりましたが、とにかく「中止になっても、保険に入っていなかったらしい」「清水音泉(※主催者)大丈夫か」なんていう噂が流れる日々。マジで、OTODAMA無くなっちゃうのかな、と思っていたら、何とアーティストの奥田民生とかが、救済イベント開いたり、OTODAMAのグッズを売りだしたら完売する勢いで買う人がいたり(※私も買いました)、とにかく熱いファンが多いんだなぁと思うことが多く、ますますファンに。
そして昨年12月、開催決定の報せが届きました。
しかも2年分ということで2DAYS。
何かの冗談かと思いました。
今年の4月。とうとう第1弾発表。
そこで発表された出演者第1号は、「レイザーラモンRG」。
膝から崩れ落ちそうになりながらも、迷いも無く2日通し券の先行チケットを予約。
今思うと、誰が出るかも分からないのにすごいな、と思うのですが、その時は迷いもありませんでした。あの時の自分をほめてあげたいと思います。
そして9月。全員出そろったあたりで、ライブ仲間と連絡をとっていると、軽く10名以上が集結することが判明。
これは、過去最高の祭りになるで! とテンションのあがる私。
仲間の中には、「ハッピつくる!」という人もいれば、「お酒持っていくね!」とか、「テーブルとまな板はまかしておけ!」みたいな人がたくさんいたので、私もキュウリ(浅漬けにして塩分補給できる食べ物にする)とか、ポンジュースとかを持っていきました。
そして、開場前に、会場到着。
完全にやる気です。
開場時、2日通し券の先行チケットを買った人は、「RG先行」ということで、「レイザーラモンRGが大大大好きな、○番から●番の方、入場ください〜」なんていうことを大声で叫ばれて誘導されるという、まさかの恥ずかしめを受け、爆笑しながらの入場。
一足先に入っている友人たちが広げたシートで、すぐにハッピ着て宴会開始しました。
ちなみに今回友人がつくってくれたハッピ。
個人個人で、アイロンプリントで文字を入れてくれたのですが。
私のハッピは、
「そんな時はガソリンだ!」(※ガソリン=酒)
「オトナはサイコー!」
という、酒の歌を歌っている、怒髪天の歌詞からとった言葉が並んでいました。最高!!
そんなハッピに恥じぬように、開演前からガソリン補給。
2日間で、このカップを何個飲んだか分かりませんが、とにかくたくさん飲みました。
あとカップだとライブ中にこぼすので、ペットボトルでサイダーを買い、3分の1飲んだところに梅酒を原液で注いで一杯にし、さらにそれを半分飲んだらまた梅酒で一杯にする、というような、錬金術のようなお酒を開発したりしていました。
結果的に、泥酔☆
踊ったり歌ったり騒いだり宴会したり、時々トランプしたりと、大変楽しかったです。
こんな夏フェスの楽しみ、なかなか無いだろうなぁ、なんて思いました。
個人的にこのフェスで良かったバンドを並べておきます。
1日目はかなり目当てが多かったのですが、特に目当てだった
スクービードゥー
フラワーカンパニーズ
怒髪天
この3組は、打ち上げに出たいがために、2日目もメインステージではないところで、名前を変えたりシークレットゲストで出たりしながら、出現してステージやってました。
もうファン冥利につきるわ! というようなステージが見れて、本当に最高でした。
特に1日目最後の怒髪天は、「2日目どうなんの!?」というぐらいの、最高の終わり方をしました。
その他に、レキシをようやく生で見れて爆笑。30分で3曲しかやらない、なんていうのを自虐していましたが、本当に腹筋痛くなるぐらい、笑えて幸せなステージを堪能できました。
あと、高校時代に好きだったラジオ番組でよくかかっていた、佐野元春さんを、初めて生で観ました。
最初は体力的にしんどくて、「シートで楽しむわー」と言っていた私は、バカでした。イントロ聞こえた瞬間、思わずモッシュピットに走っていました。10代の私が、走らせました。最前列から3列目まで行けました。
生声の「来いよ!」をぶつけられ、クラッとくるほど良かったです。「約束の橋」ではこらえていましたが、「サムディ」で、10代の頃の自分は、こんな所でこんな楽しみ方ができるなんて思ってもみなかったなぁ、なんて思っちゃって、号泣。
その後、子供ばんどという、うじきつよしさんがやっているバンドも見たんですが、これも良かった。サマータイム・ブルースの格好良さは特筆すべきでした。
1日目はとにかく幸せでした。
2日目は、1日目で燃えつきすぎて…、というか、ぶっちゃけ二日酔いで、半分魂抜けた状態で来場。
シートでゴロゴロしながら、お酒飲んでゆったり見ていました。
ちなみにベストアクトは、メインのステージに出た人ではなく、イベントスペースのようなステージで、15分程度のステージをやっていた、
THE TON-UP MOTORS です。
この直前に、怒髪天が、小さなステージでアコースティックライブやって、その後私の大好きなスクービードゥーがサイン会をするという、ものっすごいイベントがあったんですが。
それを途中で抜けて、サインを諦めてでも観る価値はありました。
すっごい良かった。
私は1曲目の「右腕ファイヤー」から、もう目頭熱くなって、「何で泣いてるんだろ、恥ずかしいなぁ」とか思いながらライブ観ていたんですが、終了後、一緒に観にいった人を見たら、その人たちも大号泣してました。
楽しすぎて笑えるのに泣けるって、最高じゃね? 何でこの人たち売れないの?? と、興奮しながら話し合うぐらい、本当に良かったです。またライブ観たい! 愛媛に来てほしい! もっと売れてほしい!! と今も興奮たっぷりに語れるぐらい良いライブでした。
で、ライブ後、THE TON-UP MOTORSの3人の方にサインをもらうため、待っていると、中学生の時から聴いているホフ・ディランのワタナベイビーさんが物販にいて、まさかのサインと写真を撮ってもらえるというミラクルが起こるなど、本当にここらへんの時間、神がかっていました。
そしてここであがりまくったテンションのまま、色々なライブを楽しみ、最終的にはワタナベイビーのライブを見て帰るつもりが、最後の最後、四星球という四国のコミックバンドのライブで、走り回って心底疲れ切って帰るという状況まで楽しみました。もう本当に、最後の一滴までしぼりだした、という感じで終了しました。本当に、帰りのバスで、明日のジョーのように真っ白に燃え尽きていました。
来年は多分1日のイベントだと思いますが、絶対行こうと思います。
ものっすごい楽しかった。
ちなみに、このイベントの後、愛媛に戻っても声が枯れたまま戻らず、今も若干酒焼けしたような声になっています。
31歳、もう声出し過ぎると枯れて元に戻らない、ということを学習しました。
<追伸>
ちなみに、このイベントのゆるさを端的にあらわしている、まとめを紹介します。
詳しく書くと長くなるんですが、イベントの中にはレイザーラモンRGが開会宣言をし、さらにイベントの隅の方で、レイザーラモンRGのあるあるを聞くイベントが起こったりしています。
今年はそこで奇跡が起こった、ということについてのまとめです。
多分これだけで、私が大好きになった理由が分かると思います。こんなミラクルが起こるところなんですよ!
OTODAMA'11-'12~音泉魂~でのRGのええ写真をRG本人がリツイート!のまとめ!
このイベントについて、詳しくはオフィシャルHPを見てほしいのですが、とにかく「夏フェス」の形式をとって、音楽をゆる〜く温泉につかるように楽しむような、そんなイベントです。
まず特筆すべきは、人数。
同じ会場でやるRUSH BALLというイベントが、2万人とかそれ以上の人数を集めるなら、OTODAMAは1万5千枚ぐらいのチケットしか出さないそうです。しかも、それも売りきれない!
だから、シートでのびのびくつろげますし、モッシュピットでも、「前に行きたい!」という人は前に行け、そうでない人は後ろでまったり見ることが可能です。
もう夏フェス自体、体力がついていかず離れている私ですが、このイベントだけは、とにかくゆるく楽しめるので、ものっすごくイベント自体のファンになっています。
しかし、昨年度、台風直撃により、このOTODAMAが中止になったのです。
チケットは払い戻しになりましたが、とにかく「中止になっても、保険に入っていなかったらしい」「清水音泉(※主催者)大丈夫か」なんていう噂が流れる日々。マジで、OTODAMA無くなっちゃうのかな、と思っていたら、何とアーティストの奥田民生とかが、救済イベント開いたり、OTODAMAのグッズを売りだしたら完売する勢いで買う人がいたり(※私も買いました)、とにかく熱いファンが多いんだなぁと思うことが多く、ますますファンに。
そして昨年12月、開催決定の報せが届きました。
しかも2年分ということで2DAYS。
何かの冗談かと思いました。
今年の4月。とうとう第1弾発表。
そこで発表された出演者第1号は、「レイザーラモンRG」。
膝から崩れ落ちそうになりながらも、迷いも無く2日通し券の先行チケットを予約。
今思うと、誰が出るかも分からないのにすごいな、と思うのですが、その時は迷いもありませんでした。あの時の自分をほめてあげたいと思います。
そして9月。全員出そろったあたりで、ライブ仲間と連絡をとっていると、軽く10名以上が集結することが判明。
これは、過去最高の祭りになるで! とテンションのあがる私。
仲間の中には、「ハッピつくる!」という人もいれば、「お酒持っていくね!」とか、「テーブルとまな板はまかしておけ!」みたいな人がたくさんいたので、私もキュウリ(浅漬けにして塩分補給できる食べ物にする)とか、ポンジュースとかを持っていきました。
そして、開場前に、会場到着。
完全にやる気です。
開場時、2日通し券の先行チケットを買った人は、「RG先行」ということで、「レイザーラモンRGが大大大好きな、○番から●番の方、入場ください〜」なんていうことを大声で叫ばれて誘導されるという、まさかの恥ずかしめを受け、爆笑しながらの入場。
一足先に入っている友人たちが広げたシートで、すぐにハッピ着て宴会開始しました。
ちなみに今回友人がつくってくれたハッピ。
個人個人で、アイロンプリントで文字を入れてくれたのですが。
私のハッピは、
「そんな時はガソリンだ!」(※ガソリン=酒)
「オトナはサイコー!」
という、酒の歌を歌っている、怒髪天の歌詞からとった言葉が並んでいました。最高!!
そんなハッピに恥じぬように、開演前からガソリン補給。
2日間で、このカップを何個飲んだか分かりませんが、とにかくたくさん飲みました。
あとカップだとライブ中にこぼすので、ペットボトルでサイダーを買い、3分の1飲んだところに梅酒を原液で注いで一杯にし、さらにそれを半分飲んだらまた梅酒で一杯にする、というような、錬金術のようなお酒を開発したりしていました。
結果的に、泥酔☆
踊ったり歌ったり騒いだり宴会したり、時々トランプしたりと、大変楽しかったです。
こんな夏フェスの楽しみ、なかなか無いだろうなぁ、なんて思いました。
個人的にこのフェスで良かったバンドを並べておきます。
1日目はかなり目当てが多かったのですが、特に目当てだった
スクービードゥー
フラワーカンパニーズ
怒髪天
この3組は、打ち上げに出たいがために、2日目もメインステージではないところで、名前を変えたりシークレットゲストで出たりしながら、出現してステージやってました。
もうファン冥利につきるわ! というようなステージが見れて、本当に最高でした。
特に1日目最後の怒髪天は、「2日目どうなんの!?」というぐらいの、最高の終わり方をしました。
その他に、レキシをようやく生で見れて爆笑。30分で3曲しかやらない、なんていうのを自虐していましたが、本当に腹筋痛くなるぐらい、笑えて幸せなステージを堪能できました。
あと、高校時代に好きだったラジオ番組でよくかかっていた、佐野元春さんを、初めて生で観ました。
最初は体力的にしんどくて、「シートで楽しむわー」と言っていた私は、バカでした。イントロ聞こえた瞬間、思わずモッシュピットに走っていました。10代の私が、走らせました。最前列から3列目まで行けました。
生声の「来いよ!」をぶつけられ、クラッとくるほど良かったです。「約束の橋」ではこらえていましたが、「サムディ」で、10代の頃の自分は、こんな所でこんな楽しみ方ができるなんて思ってもみなかったなぁ、なんて思っちゃって、号泣。
その後、子供ばんどという、うじきつよしさんがやっているバンドも見たんですが、これも良かった。サマータイム・ブルースの格好良さは特筆すべきでした。
1日目はとにかく幸せでした。
2日目は、1日目で燃えつきすぎて…、というか、ぶっちゃけ二日酔いで、半分魂抜けた状態で来場。
シートでゴロゴロしながら、お酒飲んでゆったり見ていました。
ちなみにベストアクトは、メインのステージに出た人ではなく、イベントスペースのようなステージで、15分程度のステージをやっていた、
THE TON-UP MOTORS です。
この直前に、怒髪天が、小さなステージでアコースティックライブやって、その後私の大好きなスクービードゥーがサイン会をするという、ものっすごいイベントがあったんですが。
それを途中で抜けて、サインを諦めてでも観る価値はありました。
すっごい良かった。
私は1曲目の「右腕ファイヤー」から、もう目頭熱くなって、「何で泣いてるんだろ、恥ずかしいなぁ」とか思いながらライブ観ていたんですが、終了後、一緒に観にいった人を見たら、その人たちも大号泣してました。
楽しすぎて笑えるのに泣けるって、最高じゃね? 何でこの人たち売れないの?? と、興奮しながら話し合うぐらい、本当に良かったです。またライブ観たい! 愛媛に来てほしい! もっと売れてほしい!! と今も興奮たっぷりに語れるぐらい良いライブでした。
で、ライブ後、THE TON-UP MOTORSの3人の方にサインをもらうため、待っていると、中学生の時から聴いているホフ・ディランのワタナベイビーさんが物販にいて、まさかのサインと写真を撮ってもらえるというミラクルが起こるなど、本当にここらへんの時間、神がかっていました。
そしてここであがりまくったテンションのまま、色々なライブを楽しみ、最終的にはワタナベイビーのライブを見て帰るつもりが、最後の最後、四星球という四国のコミックバンドのライブで、走り回って心底疲れ切って帰るという状況まで楽しみました。もう本当に、最後の一滴までしぼりだした、という感じで終了しました。本当に、帰りのバスで、明日のジョーのように真っ白に燃え尽きていました。
来年は多分1日のイベントだと思いますが、絶対行こうと思います。
ものっすごい楽しかった。
ちなみに、このイベントの後、愛媛に戻っても声が枯れたまま戻らず、今も若干酒焼けしたような声になっています。
31歳、もう声出し過ぎると枯れて元に戻らない、ということを学習しました。
<追伸>
ちなみに、このイベントのゆるさを端的にあらわしている、まとめを紹介します。
詳しく書くと長くなるんですが、イベントの中にはレイザーラモンRGが開会宣言をし、さらにイベントの隅の方で、レイザーラモンRGのあるあるを聞くイベントが起こったりしています。
今年はそこで奇跡が起こった、ということについてのまとめです。
多分これだけで、私が大好きになった理由が分かると思います。こんなミラクルが起こるところなんですよ!
OTODAMA'11-'12~音泉魂~でのRGのええ写真をRG本人がリツイート!のまとめ!
北海道ローカル番組に出てます。
歌メインの番組ではなく、トークメインというか…。例えるのなら、水曜どうでしょう(知らなかったらすみません)と類似番組にメインで出てイジられまくっています。ちなみに、準レギュラーには何故かダイノジの大地さんがちゃっかり出てるコアで、ローカル番組で夜中やってた時間帯の時は、何故か宇崎竜童さんがたま〜〜〜〜に出てたりする不思議な番組です。
番組名は『ブギウギ専務』です。
そうなんですよ! そうなんですよ!!
ブギウギ専務の専務なんです。
私も見たいのですが、残念ながらこちらでは
やっていないので、お話し聴くだけでうらやましい
限りです。
でも一番好きなのは、ベースのハセさんです。
THE TON-UP MOTORSぜひ聴いて見てください。
ライブも音源も、すごい良いですよ。
[url=http://missionpeakbaptist.org/shop/cheapoakleysunglasses.php]cheap oakley sunglasses[/url]
gamma 11 http://www.hahnlaw.com/galbraith/jordangammablue11.asp
gamma blue http://www.hahnlaw.com/galbraith/jordangammablue11.asp
nike air max thea pink http://www.castlekennedygardens.co.uk/snowdrop/snow.php
lebron james x shoes http://www.sennowepark.com/fonts/james10.php
free run nike http://hopwc.org/354604/nikefree.php
free run nike http://hopwc.org/354604/nikefree.php
in _n v� thi c�ng bi_n b_ng qu_ng c�o,
bi_n _�n led, ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i
thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u, v� s_n ph_m d_ch
v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u, h_p _�n, t_ k_ nh�m
k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
thi c�ng bi_n b_ng qu_ng c�o, bi_n _�n led, ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng
c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c
TP. H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u
__p v_i thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng
hi_u, v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_
n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u, h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
k_, in _n v� thi c�ng bi_n b_ng qu_ng c�o, bi_n _�n led,
ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi�
th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u
__p v_i thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u,
v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u,
h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
v_ thi_t k_, in _n v� thi c�ng bi_n b_ng qu_ng c�o, bi_n _�n led, ch_ n_i,
in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i thi_t k_
thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng
hi_u, v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_
n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng
hi_u, h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
l__ng c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u, v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i Inox,
_�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u, h_p _�n, t_
k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
bi_n _�n led, ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng
gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i
th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u, v� s_n ph_m d_ch
v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng
c�o _�n LED, ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng
hi_u, h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
qu_ng c�o, bi_n _�n led, ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng
gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i
khu v_c TP. H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t
b_ng hi_u __p v_i thi_t k_ thu h�t s_ l�
l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u, v�
s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n,
m_t d_ng alu, b_ng hi_u, h_p _�n, t_ k_
nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
thi_t k_, in _n v� thi c�ng bi_n b_ng qu_ng c�o,
bi_n _�n led, ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi� th�nh c_nh
tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP. H_
Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u
__p v_i thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u, v� s_n ph_m
d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u, h_p
_�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- gia cong mica
- gia cong inox
- lam bien quang cao
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng
gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i
khu v_c TP. H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u
__p v_i thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_
l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u, v�
s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u, h_p
_�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t
l__ng c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i thi_t
k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng
b� th__ng hi_u, v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED,
ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u, h_p _�n, t_ k_ nh�m
k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
in _n v� thi c�ng bi_n b_ng qu_ng c�o, bi_n _�n led,
ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu
v_c TP. H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i
thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_
l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u, v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i
Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u,
h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i thi_t
k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng
b� th__ng hi_u, v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i
Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u,
h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
bi_n b_ng qu_ng c�o, bi_n _�n led, ch_ n_i,
in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b�
th__ng hi_u, v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i
Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu, b_ng hi_u,
h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
in _n v� thi c�ng bi_n b_ng qu_ng c�o, bi_n _�n led,
ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i thi_t k_
thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u, v�
s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED, ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng
alu, b_ng hi_u, h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi� r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
ch_ n_i, in _n hiflex uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi�
th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
L�m b_ng hi_u qu_ng c�o tphcm - M_t b_ng hi_u __p v_i
thi_t k_ thu h�t s_ l� l_i th_ l_n c_a b_n trong vi_c qu_ng b� th__ng hi_u,
v� s_n ph_m d_ch v_.
Thi_t k_, in _n, thi c�ng b_ng bi_n hi_u qu_ng c�o _�n LED,
ch_ n_i Inox, _�n LED ma tr_n, m_t d_ng alu,
b_ng hi_u, h_p _�n, t_ k_ nh�m k�nh gi�
r_.
- lam bang hieu
- bang hieu quang cao
- bang hieu alu
Quang Cao Dai Phat
Hotline: 0935 79 00 28
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
k_ thi c�ng tr_n g�i qu�n cafe uy t�n, ch_t l__ng c�ng gi� th�nh c_nh tranh nh_t tr�n th_ tr__ng t_i khu v_c TP.
H_ Ch� Minh
C�c d_ch v_ c_a ch�ng t�i.
- thiet ke quan cafe
- thiet ke quan tra sua
- dong quay bar
Noi Ngoai That Dai Phat
Hotline: 0931 868 883
Email: daiphatgroup2010@gmail.com
th_t ra do ch�ng ta kh�ng __ � nh_ng _i_u nh_
nh_t tr_ng cu_c s_ngB_ng ch_ ch_ inox l� b_ng hi_u r_t __c s_c v� th�ng d_ng, th_t ra do ch�ng ta kh�ng __ � nh_ng _i_u nh_ nh_t tr_ng cu_c s_ng