2011年12月06日
汚部屋からの脱出2
汚部屋を片づけて、まともな部屋にしよう。
そう思ったのですが、その時は仕事が忙しく、まともに家に帰れていなかったため、とりあえず情報を集めようと、片付けのための本を買って勉強することにしました。しかし今まで片づけるための本はたくさん買ったものの、モノにならず、人生も特にときめかなかった私です。そのため、まずは初級編の本を読み、実践することにしました。
ちなみに今まで参考にしていた本は、これでした。
片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術
クチコミを見る
漫画なので読みやすく、片づけ方としては分かりやすいんですよね。
しかしこれだけでは片付かなかった…というか、片付いたんですが、1カ月もすれば元の黙阿弥。片付いた状況が続かなかった私。何が原因なんでしょうか。
ちなみに、この続編の「片づける技術」も購入し、収納も工夫してみたんですが、玉砕しています。
どう考えても、もう限界なわけです。
そこで私は考えました。
自分がダメなら、人に頼ろう! と!!
そんな時に、偶然「片付けアドバイザー」が行う講座があるという話を聞きました。1時間程度だということで、もうとりあえず仕事を整理し、時間を作って、参加させてもらいました。
参加者は、10名ぐらい。
最初に、「今自分の部屋を思い浮かべてください。…そこに人は呼べますか?」と聞かれました。
私以外、全員「はい」と答えていました。
場違い! 私、場違い!!
どうも、参加された方は、「家は片付いているけれど、もう少しスッキリしたい」という上級者達のようです。
しかし先生は優しく、私でも理解しやすいように、財布の中身を例にとって、取捨選択の仕方や整理の仕方を教えてくださいました。その後も、質問コーナーで私の「片付いた状況がキープできないんです」という質問にも、こころよく答えてくださいました。
というわけで、一生懸命メモを取って、アドバイスをいただきました。
そしてこれからすべきこととして提示されたことは、こんな感じでした。
1.部屋のいらないものを処分する
2.理想の部屋の条件を具体的にイメージする
3.それに合わせて整理・収納していく
4.日常生活の中で、使いやすいように、修正する
5.1〜4を何度も繰り返す
これによりレベルアップして、最終的に片付いた家になるそうです。
そうか! まずいきなり完成させるのは無理なんだ! そう考えるだけで、少し楽になりました。
そして、理想の部屋の条件を出張中に考える日々がはじまりました。
理想の部屋…そうか…。まず、クローゼットは両方開けるようにしたいなー。ベッドの収納も使いたい。そういえば、本棚とかクローゼットのデッドゾーンの中に、思い出ゾーンがあるからなー。あれ、そろそろ整理したいなー。
というか、テレビの裏側がもうひどすぎるからなー。あれも何とかしたい。
…ということは、模様替え?
あれ、模様替えするといいんじゃね??
理想の部屋…! 今の部屋、模様替えするなんて、考えてもいなかったわ!!
そう思ったのですが、その時は仕事が忙しく、まともに家に帰れていなかったため、とりあえず情報を集めようと、片付けのための本を買って勉強することにしました。しかし今まで片づけるための本はたくさん買ったものの、モノにならず、人生も特にときめかなかった私です。そのため、まずは初級編の本を読み、実践することにしました。
ちなみに今まで参考にしていた本は、これでした。
片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術
クチコミを見る
漫画なので読みやすく、片づけ方としては分かりやすいんですよね。
しかしこれだけでは片付かなかった…というか、片付いたんですが、1カ月もすれば元の黙阿弥。片付いた状況が続かなかった私。何が原因なんでしょうか。
ちなみに、この続編の「片づける技術」も購入し、収納も工夫してみたんですが、玉砕しています。
どう考えても、もう限界なわけです。
そこで私は考えました。
自分がダメなら、人に頼ろう! と!!
そんな時に、偶然「片付けアドバイザー」が行う講座があるという話を聞きました。1時間程度だということで、もうとりあえず仕事を整理し、時間を作って、参加させてもらいました。
参加者は、10名ぐらい。
最初に、「今自分の部屋を思い浮かべてください。…そこに人は呼べますか?」と聞かれました。
私以外、全員「はい」と答えていました。
場違い! 私、場違い!!
どうも、参加された方は、「家は片付いているけれど、もう少しスッキリしたい」という上級者達のようです。
しかし先生は優しく、私でも理解しやすいように、財布の中身を例にとって、取捨選択の仕方や整理の仕方を教えてくださいました。その後も、質問コーナーで私の「片付いた状況がキープできないんです」という質問にも、こころよく答えてくださいました。
というわけで、一生懸命メモを取って、アドバイスをいただきました。
そしてこれからすべきこととして提示されたことは、こんな感じでした。
1.部屋のいらないものを処分する
2.理想の部屋の条件を具体的にイメージする
3.それに合わせて整理・収納していく
4.日常生活の中で、使いやすいように、修正する
5.1〜4を何度も繰り返す
これによりレベルアップして、最終的に片付いた家になるそうです。
そうか! まずいきなり完成させるのは無理なんだ! そう考えるだけで、少し楽になりました。
そして、理想の部屋の条件を出張中に考える日々がはじまりました。
理想の部屋…そうか…。まず、クローゼットは両方開けるようにしたいなー。ベッドの収納も使いたい。そういえば、本棚とかクローゼットのデッドゾーンの中に、思い出ゾーンがあるからなー。あれ、そろそろ整理したいなー。
というか、テレビの裏側がもうひどすぎるからなー。あれも何とかしたい。
…ということは、模様替え?
あれ、模様替えするといいんじゃね??
理想の部屋…! 今の部屋、模様替えするなんて、考えてもいなかったわ!!
nike free 5.0 womens http://www.3dscanners.co.uk/honda.asp
jordan retro 13 http://www.pensacolaenergy.com/styles/jordanretro13.asp
nike free run 5.0 womens http://hopwc.org/354601/nikefree.php
fake oakleys http://luisquinta.net/sale/cheapoakleyssunglasses.php
bred 11s http://www.pentalift.com/Sugar/campaign.asp
jordan 11 low http://www.pensacolaenergy.com/inc/jordan11low.asp
jordan 6 infrared http://www.hahnlaw.com/tradesecretlitigator/jordan6infrared23.asp
jordan retro 6 http://www.hahnlaw.com/tradesecretlitigator/jordan6infrared23.asp
air max 90 http://luisquinta.net/wholesale/nikeairmax.php
lebron x low http://www.sennowepark.com/fonts/james10.php
lebron 11 shoes http://www.digitalenergyjournal.com/dej-ads/DEJshowNews.asp
concords 11 http://www.wildcatgolfandfitness.com/Coupons/jordan11concord.asp
lebron 8s http://www.laxeyminerailway.im/media/1346/lebron8shoes.php
nike free 5.0 womens http://hopwc.org/354596/nikefree.php
new jordans shoes http://www.waho.org/History/newjordans.php
free run 2 http://hopwc.org/354598/nikefree.php