2011年10月23日
ここ数年の謎が解けた! …何回目かで…
ここ数日高知に出張へ出ておりました。
本日、何日ぶりかで、実家で過ごしております。
お久しぶりです。サイトウです。
ここ数年、私の気になっていることが、ありました。
説明するのが難しいのですが、目が覚めたら、階段にて、「八ツ墓村か!」というレベルの、頭を下にして、上の方に下半身を残すという、よく分からない体勢になっていることがあるのです。
これは、どういう状況で起こっているのか。誰かに落とされているのか、それとも自分で落ちているのか。ずっと気になっていました。
どこかで足を滑らせて落下したにしては、傷が少ないので、自分で落ちているのは分かるのです。しかし、傷が少ないのです。マジで。そんなわけで、ずっと謎だったのですが、本日、ようやく真相が分かりました。
酔ってまっすぐ歩けない⇒這えばいい⇒ほふく前進
こういうことやってました。階段すらも。
そして頭から落ちて、動けなくなり、寝る、という状況でした。
虫以下だね!
そして虫以下になる寸前に起きたのが、今の私です。
で、これは個人的に、ものっすごい発見だったので、親にも言ったわけです。「あたい、ほふく前進してた」と。「これで何回かこのまま寝ちゃって、大変なことになっていた」と。
そんな親は、こう言いました。
「うん…あんた、この話しするの、3回目だからね」
親不孝というのは、私のような者のことを言うのかもしれません。
まじかー…。
本日、何日ぶりかで、実家で過ごしております。
お久しぶりです。サイトウです。
ここ数年、私の気になっていることが、ありました。
説明するのが難しいのですが、目が覚めたら、階段にて、「八ツ墓村か!」というレベルの、頭を下にして、上の方に下半身を残すという、よく分からない体勢になっていることがあるのです。
これは、どういう状況で起こっているのか。誰かに落とされているのか、それとも自分で落ちているのか。ずっと気になっていました。
どこかで足を滑らせて落下したにしては、傷が少ないので、自分で落ちているのは分かるのです。しかし、傷が少ないのです。マジで。そんなわけで、ずっと謎だったのですが、本日、ようやく真相が分かりました。
酔ってまっすぐ歩けない⇒這えばいい⇒ほふく前進
こういうことやってました。階段すらも。
そして頭から落ちて、動けなくなり、寝る、という状況でした。
虫以下だね!
そして虫以下になる寸前に起きたのが、今の私です。
で、これは個人的に、ものっすごい発見だったので、親にも言ったわけです。「あたい、ほふく前進してた」と。「これで何回かこのまま寝ちゃって、大変なことになっていた」と。
そんな親は、こう言いました。
「うん…あんた、この話しするの、3回目だからね」
親不孝というのは、私のような者のことを言うのかもしれません。
まじかー…。